208047 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「優雅な節約生活」

「優雅な節約生活」

理科実験教室

小学校低学年向きの理科実験教室は、栄光ゼミナール(ほぼ毎月)や市進学院(年に数回)・早稲田アカデミー(年に数回)などで無料でやっています。

栄光ゼミナールの理科実験教室には、かれこれ2年近く通いました。
(算・国のテストも同時開催してくれるので、子どもの弱点を知ることができますヨ。)

市進学院は2008年~2009年の間で3回、早稲田アカデミーは2009年に2回参加させていただきました。

理科実験に特化しているわけではありませんが、日能研ディスカバリークラブにも無料のものがあります。(過去に2回参加させていただきました。)

塾へのお誘いを受けることもありますが、長女は短期(夏期講習等)や単科(理社の1~2日の講座)・体験しか行ったことがありません・・・。



※いずれ塾に通おうと考えているお宅には、特にお勧めします。
 イベントに何回か繰り返し通うことによって塾の雰囲気も分かりますし、その中で入塾を決めたのであれば、入塾時にはお子さんも慣れているハズ。
 そうすれば、余計な緊張や心配をしたりせず、スムーズに勉強体制に入っていけるでしょう。


© Rakuten Group, Inc.